北海道に観光に行ったら、その広大な土地に広がる絶景を見たいですよね。
道東地域の「美幌峠(びほろとうげ)」では、そんなあなたの希望をきっと叶えることができるでしょう。
美幌峠とは
美幌峠は国道243号沿いにあり、網走郡美幌町と川上郡弟子屈町(てしかがちょう)の町境となっています。
道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」を目指して、カーブの多い国道を登っていきます。
道の駅に着いたら車を停めて、小高い丘を徒歩で登っていきます。
すると…
一面に広がる空、湖、緑!
その絶景に思わず息を呑みます。
この湖は、屈斜路湖(くっしゃろこ)といいます。
日本最大のカルデラ湖(火山の噴火でできた湖)です。
春または秋の早朝には、運が良ければ湖にかかる雲海を見ることもできるそうですよ。
また、手前に広がる草はクマザサといいます。
青と緑のコントラストが美しいですね。
道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」
峠の頂上にある道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」でも、休憩したり、グルメを楽しんだりすることができます。
じゃがいもにホットケーキミックスをつけて揚げた北海道名物「あげいも」や、クマザサを使ったソフトクリームなどが販売されています。
私は、少し奮発して、「メロンソフト(800円)」をいただきました。
とても甘くて美味しかったです!
美幌峠へのアクセス
道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」のアクセス情報を以下に示します。
屈斜路湖を見るための丘には、道の駅の営業時間外でも行くことができます。
住所:〒092-0022 北海道網走郡美幌町字小梅
電話番号:0152-75-0700
営業時間:9:00~18:00(4月下旬~10月)、9:00~17:00(11月~4月上旬)
定休日:年末年始(12/31~1/3)